日々の生活の中で感じたこと、言いたいことを徒然なるままに綴っていきます。
仕事やらファシリテーションやら夫やら、テーマは多岐に渡ります。
ちなみに意地でもブログとは言わない。だって、うちのサイトのテーマは「ザ・旧式ホームページ」なんだもん!
以前は本って苦手だったんですが、最近読むようになって結構ハマりつつあります。 基本的に仕事絡みが多いので、ファシリテーションとか組織改革とかビジネス系のものが中心ですが、 たまには小説やミステリーなんかも読んでご紹介できればと思っています。
ミステリー、サスペンス、ヒューマンドラマなどのジャンルが好きな私の割と偏った映画レビューです。 基本的に気に入った映画を中心に感想を書いていこうと思っています。 あまりに大好きでDVDを買っちゃった作品なんかもご紹介します!
結婚で関西に移民してきた2008年の夏、それが私のカルチャーショックの幕開けだった・・・。
新宿出身のド関東人の私が「なんでやねん!」の素振り100回を強いられる苦悩の日々の記録です。(笑)
りティが折った折り紙作品を展示しています。(オリジナル・創作ではありません。)
くす玉等のユニット系がほとんどですが、よろしければぜひご覧ください♪
川崎ローズで有名な折り紙博士こと川崎敏和先生の6種類の折りばらを比較してみました。
折り紙を折るときのちょっとしたコツや伝承アレンジの小技の紹介です。
神業としか言いようのない、華麗なるコンプレッス系創作折り紙の世界。You Tube上の動画もご紹介します。
ずいぶん前にポストペットのおやつ用として作成したドット絵です。遥か昔のゲームキャラが多いです。
MS エクセル好きが高じて、会社ではセル子という愛称までつけられてしまったワタクシ、りティがおくる、
作業効率化(につながるかもしれない)ヒント集です。
道具のこと、材料のこと、そして私自身がお菓子作りにハマったきっかけなどを語ってみました。
初心者が送る初心者のためのお菓子のレシピ集。
シュークリーム、パウンドケーキ、フィナンシェ、アップルパイなどなど
ポンド、オンス、華氏といった日本と計量単位が異なる地域でも日本のレシピを使いたい!
という海外在住者のための単位変換表&ツールです。
逆に日本にいるけど海外のレシピを使いたい!という方のお役にも立つかな?
りティってどんなヤツ?にお答えするコーナー。ていうか、なんで「り」がひらがななのよ?
という疑問もここでバッチリ解消!!することに意義があるかは別として・・・。
ご感想、ご指摘、ご質問、ラブメッセージなどなど、スパム以外は何でもどうぞ~♪
お客様やお世話になっているサイト様の一覧です。